新着情報

ホーム  >  新着情報  >  寒天遊び【あひる組・りす組】~ポイント~

お知らせ

寒天遊び【あひる組・りす組】~ポイント~

2023.07.21

◎「つん!」

「さわって みようかな?」といった感じでしょうか・・・

隣のお友だちと先生が「つんつん」と寒天を突っついているのを

見ていて、しばらくしたら自ら心を動かして「つん!」してました(笑)

※その「つん!」した写真はぼやけてしまい・・・ごめんなさい。

 

◎「やってみたら・・・」

最初、寒天に触れるのを躊躇していましたが、先生が寒天を

ペットボトルに入れると、ペットボトルを逆さまにして

出すことが楽しかったのか・・・

自分で寒天を入れ始め・・・

「たのしい~♬」

やってみて楽しさを感じたようです♪

 

◎「やっぱり でた~!!」

「(寒天が)でるぞ~ でるぞ~」

「でたよ~!」

自分の予想通りになった喜びを伝えてくれました♪

 

◎「ぎゅっ ぎゅっ」

「ぎゅっ ぎゅっ」と言いながら、一緒に遊んでいると・・・

「せんせ~ たのしいね♪」という感じで、こっちを見てくれて・・・

形が変わったことを発見!!

またそれが楽しくて再び「ぎゅっ」が始まりました(笑)

 

◎「みて~ いれたよ~♪」

「そ~っと そ~っと・・・」

手首を返して、見事にお皿に入りました!

すると・・・

「いれたよ~♪」という感じで、こちらを見てくれました♪

「はいったね~」と言うと、『すくって→入れて→見る』を

くり返してくれました♪

 

共通して言えるのは・・・やはり『共感』がポイント!!

やってみようかな?と心が動くこと・発見や喜びなど、自分の

想いを「つたえたい!」と思える(存在がいる)ということは

『共感』の積み重ねが大切です。

そして今までの保育の積み重ねから・・・

子どもにとって保育教諭がそんな存在になってきていることを

今回の寒天遊びでの子どもたちの姿から感じることが

できました☆彡

 

 

 

 

 

« 前のページへ戻る