新着情報

ホーム  >  新着情報  >  毎週、金曜日のお楽しみ♪~2023~part㉒【きりん組・らいおん組】

お知らせ

毎週、金曜日のお楽しみ♪~2023~part㉒【きりん組・らいおん組】

2023.12.01

◎きりん組

「縄跳びを前にやって跳ぶ」

見ている子どもたちの表情もやる気が感じられますね♪

大繩のくぐりぬけにも挑戦!!

「いくぞ~!」という感じで、何度も取り組む姿がありました。

跳び越えられなくても、何度も何度も挑戦する子どももいます!

先週お伝えした『Sくん』は、今日は体調が良くなくて外に

出られなかったようでした。

たろう「早く良くなって、また跳び箱するのを見せてな」

Sくん「元気になったら、跳び箱やるわな」

と言ってくれました♪

また、Sくんの様子をお伝えできたら…と思います☆彡

 

◎らいおん組

らいおん組は“縄跳び”“鉄棒の逆上がり”を取り組んでいました!

縄跳びの“前跳び”とともに・・・

「ひじとひじを合わせるといいよ」と

縄跳びの“あやとび”も教えてもらいました!

“肘を合わせる”を意識しています!

すぐにコツを掴む子どもに感心しますが・・・

引っかかっても何度も何度も挑戦する姿にも感心させられます♪

そんな中・・・

「片方の肩があまり回っていないから、上手く跳べないみたいやで」

「両肩を一緒に回すといいよ」など・・・

『どこに課題があって跳べないのか』

『どうすれば跳べるのか』

アドバイスとして受け入れられる子どもや「できない」悔しさで

アドバイスとして受け入れるのが難しい子どもも時にはいます。

それでも、その葛藤を抱えながら乗り越えることが大切だと思います。

次の逆上がりもそうですが『できるようになるまで』の過程を

大切にしながら、子どもたちを見守っていきたいと思います☆彡

「やるぞ~!」という気持ちが感じられますね♪

私(たろう)はよく「足を高く蹴ってみて!」とアドバイスを

送っていましたが・・・

今日、池内先生が

「足をけった時につま先を上に向けて高く上げてみて!」

「右足を蹴ったら、すぐに左足も蹴ってみて」など・・・

より詳しい具体的なアドバイスを伝えていました!

「具体的に伝える」大切さを改めて学ぶことができました。

今後も『具体的なアドバイスを伝える』ことを意識しながら

『失敗を恐れない心』を育んでいきたいと思います☆彡

 

« 前のページへ戻る