お知らせ
毎週、金曜日のお楽しみ♪~2024~part⑦【ぱんだ組・きりん組】
2024.05.31
今日は金曜日!体操教室です!
今日はあいにくの雨・・・ふれあいホールで楽しみました♪
◎ぱんだ組
今日から、赤ぱんだ・緑ぱんだ合同で取り組みます!
鉄棒や平均台を意欲的に取り組む子どもたちです♪
ジャンプの勢いと共に、腕の力で鉄棒に上がる子どもも増えてきました。
自分で考える・・・
跳び箱をよじ登り、下を見ながら「とんでみよう・・・かな?」と
考えている『Aちゃん』です♪
ここで大人が「手をつなごうか?」「早く跳んで!」と
関わってしまうと、もうそこで“考える”ことはやめてしまうでしょう。
ここでは「大丈夫やで」という気持ちで観守ったり声を掛けたりすることが大切・・・
しばら~~~く考えた結果・・・
しゃがんで足から降りることに決めたようです♪
ポイントは『自分で考える』こと・・・
いつかは「とぶぞ!!」と自ら決断する時が来るんです!!
その日を楽しみに・・・♪
難しいところに挑戦!!
今日の巧技台は、結構高かったのですが・・・こんな行列ができていました!
このような意欲は大切にしていきたいですね♪
そして、先程の『Aちゃん』も・・・
難しい方の巧技台に挑戦!!
今日“は”登ることはできなかったのですが、次回もきっと挑戦するでしょう♪
保育教諭が手を出して登らせたのではなく、大好きな先生に観守られながら
『自発的なモチベーション』を持って、自分から率先して登ることができました♪
このような子どもらしい輝きのようなものを感じられるのは・・・
間違いなく『自分で考える力』を伸ばしていった時だと思います☆彡
◎きりん組
今日は、ぽっくり祭り!!
でこぼこ道を歩いたり、平均台を跨いだり・・・
コケて悔しくて泣いてしまう子どももいましたが、気持ちを切り替えて取り組む姿もたくさんありました♪
↓集中集中・・・ |
↓一歩踏み出して一休み♪ |
↓大成功!! |
↓おっとっと・・・ |
「たろう先生、見てた?」 |
コケずに持ちこたえた!! |
まずは試行錯誤しながら、自分と向き合うことが大切!!
そこから
『成功』を少しずつ少しずつ積み重ねていっています♪
『おわり』もしっかり伝えます♪
取り組むことと同じくらい『おわり』を伝えることも大切だと思います。
「きれいに片付けると気持ちいいね♪」
「次に使う時に、取りやすいね♪」
このような言葉掛けから片付けをする意味を知っていき・・・
それが
意味を見出しながら自ら片付ける姿になっていくのだと思います☆彡
片付ける