お知らせ
未来の保育教諭【2024】part②
2024.06.13
◎昨日に引き続き…実習生にとってどきどきの設定保育がありました!
どきどきしながら…設定保育の準備です!事前の計画もしっかりと立てていました。
保育において、準備と想定は大切だと思います。
子どもの前で手遊びや絵本を読むことも、いい経験になりますね♪
実習生が事前に準備していた“しずく”に絵や模様を描いていました。
クレヨンの取り合いになる場面もありましたが(こんな時に、人との関わり方を学びます♪)
いろんな色を使って結構集中して描いていました♪
“しずく”の裏には、事前に両面テープが貼ってありました。
剥がした紙はほったらかしにせずに、ちゃんと捨てます!
そして、自分の“しずく”を・・・
実習生が用意した傘が貼ってある画用紙や部屋の窓にぺたぺた貼りに行きました♪
自分の“しずく”だけでなく、実習生が事前に用意して壁や窓ガラスなど貼っていた“しずく”も
見つけていました♪
子どもたちが作った“しずく”が先生の頭の上に降ってきました(笑)
ここからごっこ遊びにも発展していました♪
“しずく”一つで、遊びが無限大に広がるんです!!
てるてる坊主が登場!
「てるてるぼうずさん はれに してください!」
↓
みんなの願いが伝わって…晴れになりました♪
設定保育は・・・
『上手くいった部分』
『上手くいかなかった部分』
『想定していた子どもの行動と違った部分』など
いろんな気づきや学びがあれば、実習生の設定保育は大成功です!!
今回の2名の実習生を含めた、保育の道を進もうとしている学生の皆さん!!
未来を担う子どもたちの為に『いい保育』を一緒に考えていけることを楽しみにしながら・・・
私たち保育教諭も更に学びを深めていきたいと思います☆彡