お知らせ
四つ葉のクローバーはどこ??【きりん組】
2024.04.18
先週に引き続き、きりん組と土居川公園に行きました♪
◎出発前に・・・
「〇〇くんと てを つなぎたい!!」
出発前に女の子2人が言い争いに・・・
そんな場面は、人との関わり方を学べたり心が育まれるチャンスなんです!
保育教諭は、お互いの気持ちを受け止めながら・・・
子ども自身が気持ちをコントロールすることができる力がつくように
援助・配慮をしています!
2人とも納得したので、道中にはもちろん♪笑顔が戻っていました(笑)
◎道路の歩き方も学びます
![]() |
|
「しんごうが ちかいな~」というかわいいつぶやきも・・・(笑)
出発前に担任から事前に話していたことを聞いて、交通ルールを守りながら
横断歩道や歩道橋をしっかり歩きました!
◎思う存分、飛ばしました・・・♪
![]() |
|
![]() |
先週に来た時よりも、たんぽぽの綿毛がいっぱい!!
綿毛についている「種」も、保育教諭と発見していました♪
◎いち・に~・さん…よん(の葉)が ないな~・・・
![]() |
![]() |
保育教諭が『四つ葉のクローバー』を発見!!
そこから『四つ葉のクローバー探し』が始まりました♪
な、なんと!2人の子どもが『四つ葉のクローバー』を見つけていました!!
そのお友だちを見て、探す意欲もますます高まってる子どもたち・・・(笑)
「たろう先生、1回も見つけたことないねん…」と言っていると・・・
「〇〇が みつけたら たろうせんせいに あげるわ♪」と
優しい言葉を掛けてくれました♪
そんな優しい気持ちを嬉しく思いながら…きりん組との楽しい散歩が終わりました♪
また一緒に散歩に行けたらいいな~・・・☆彡