お知らせ
運動会予行 ~2024~【らいおん組】
2024.09.25
◎らいおん組の運動会は『ラッセーラ』の踊りからスタートです!!
先生の太鼓の響きを感じながら・・・颯爽と走り出します!!
身体でリズムを感じながら、動きも大きくなってきました!
そんならいおん組の姿を見たら・・・
真似っこしたくなりますよね~(笑)
◎らいおん組と言えば・・・跳び箱!! ※たろうの主観ですが・・・(笑)
3段・4段・5段と…
自分の目標に向かって、何度も何度も挑戦していました!!
きりん組の時から、跳び箱を通して自分と向き合っていた子どもたちのことを思い出しながら・・・
まさに『継続は力なり』です!!
跳び越えながら着地も意識していて・・・
オリンピックの体操選手のような“10点満点”の着地です♪
さて・・・
先週、きりん組の“Rくん”が、何度も何度も跳び箱を取り組む姿をお伝えしましたが
らいおん組が跳び箱を跳び越える姿を、担任と目をキラキラさせて見ていました♪
「どうやって 5だん とぶんやろ?」
「おれ (らいおんさんみたいに) とばれへんわ!」と言っていましたが・・・
そこで“Rくん”は諦めるのではなく、先週お伝えしたように、必ず何度も何度も取り組むでしょう!
今は・・・
「どうすれば うまくいくのか」を考えながら
試行錯誤をいっぱい重ねながら『跳び越える』という目標をいつか達成して欲しいと思います☆
◎『失敗を恐れない心』を育むために
最後は『鉄馬』の取り組みです!!
実は・・・
昨日の夕方、担任と子どもたちが鉄馬を取り組んでいる時に、たろうもお邪魔しました(笑)
壁などにもたれずに鉄馬に乗る目標の数名の子どもと一緒に取り組みましたが
アドバイスの伝え方がなかなか難しい・・・(;^_^A
「こっちの足(片足)に体重を乗せて、鉄馬を前に傾けて・・・」
「前を向いて、しっかりバランスをとって・・・」
「後は踏み出す勇気や!」
“なるべく”具体的なアドバイスを贈りながら・・・(最後の言葉は精神論になりましたが(笑))
何度も何度も挑戦して、バランスを取りながら見事に鉄馬に乗ることができました!
“Yくん”もその中の一人・・・
昨日、自分の力で鉄馬に乗れるようになった時に
「やった~!!」
「すごい!!」など
一緒に大喜びしたいところですが・・・
本当の意味での『失敗を恐れない心』を育みたいので
「何回も練習したもんな~」
「自分で乗れると嬉しいな~」
“Yくん”の姿勢を認める声掛けや共感を心掛けました☆
フープや棒など・・・
“技”と“頭”を使って乗り越えていました!!
たろうは「教えてあげて」「助けてあげて」など言っていません!!(笑)
みんなが「できない」からスタートしたからこそ
このような姿が見られるのかもしれませんね☆
今日は運動会予行!!
大切なのは、上手くやることではなく『気づき』『課題』を見つけることです!
その『気づき』『課題』から、またどのように子どもたちが取り組んでいくのか・・・
子どもたちの意欲が更に高まっていくことを期待しています☆