お知らせ
毎週、金曜日のお楽しみ♪~2024~part㉔【うさぎ組・ぱんだ組】
2024.11.29
今日は金曜日!!今週は体操教室がありました♪
◎うさぎ組
※「 」の中の言葉は、たろうの想像です♪
「ぜったいに のぼるぞ!」 |
「ぜったいに おちないぞ!」 |
「たろうせんせ~ のぼったよ♪ みてた~?」
![]() |
足の指や体幹が強くなってきたこともあり・・・
片足で立てる時間も増えてきたようで、台と台の間を跨ぐ子どもも増えてきました!
![]() |
![]() |
鉄棒をぶら下ったり、そのまま足を鉄棒につけたり・・・
腕で自分の身体を支える力や腹筋・背筋の力もついてきたようです。
※「 」の中の言葉はたろうの想像です♪
「てとての あいだに あしを いれて…」 |
「さいごまで てを・・・」 |
「・・・はなしません!」
足抜き回りができるようになってきた子どもも増えてきました!
ほんわか たいむ♪
一番高い所まで登って両手を広げて・・・ここからジャンプかな?と『Hくん』を見ていると・・・
「よいしょ♪」という感じで、足から降りていました♪
『Hくん』の名誉の為に・・・(笑)この後、またくり返し登って跳んでいました☆
◎ぱんだ組
ぱんだ組は、今日も跳び箱を跳び越えるための“基礎”の取り組みを継続!!
①手で押す
②走ってグージャンプ!!
①+②=“走って”『ぐー・てー・ぱー』
2週間前は、ロイター板手前から『ぐー・てー・ぱー』でしたが・・・
今日は、途中から“走って”が加わりました!
今までのやってきたことの意味を、ぱんだ組の子どもたちは知ったと思います。
もちろん、跳び越えられることが目標ですが・・・
子ども自身の力として獲得できるように
跳び越えられるようになる力をじっくりと蓄えていって欲しいと思います☆