新着情報

ホーム  >  新着情報  >  楽しそうな笑顔がいっぱいです♪

お知らせ

楽しそうな笑顔がいっぱいです♪

2025.01.06

「やって みたい!!」

今日は、うさぎ組が羽根つきをするようです♪

 

 

まずは、羽子板と羽を見せてもらい・・・

 

 

「カーン! カーン!」

最近ではあまり聞かれなくなった、羽根つきの音・・・そして、先生が楽しそうに遊んでいる姿に興味津々♪

 

 

子どもたちは紙製の羽子板と風船で遊びます。

先生が遊んでいる姿をみて「やって みたい!!」が溢れているでしょ!?(笑)

 

 

「やって みたい!!」が爆発して!?(笑)

楽しそうな笑顔や真剣に風船の行方を追っている表情などが見られました♪

ちなみに・・・

この羽根つきならぬ風船つき!?は、今週、各クラス順番に遊ぶ予定です。

 

 

ぱんだ組からは…福笑いで遊ぶ、先生と子どもの楽しそうな笑い声が聞こえてきました♪

 

 

「これは くち やで」など

目隠しをしている友だちに教えてあげていました。

結果は・・・

 

 

「あれ~? なんや これは?」

上手くいかない方が楽しいんです(笑)

 

 

らいおん組は、コマ回しや双六で遊ぶ子どももいました。

コマ回しは、まずは紐を巻くところが最初の関門です!

昨年、この最初の関門に苦労していた子どもが、あれから何度も練習したのでしょう。

今日、自分でその最初の関門を突破している姿を見ることができました。

「自分で紐を巻けるようになったんやね!」「次はコマを回せるように頑張ろう!」と伝えると

「うん!」と、嬉しそうに答えていました♪

自分でコマを回せるようになった時

「たろうせんせ~ こま まわせる ように なったよ♪」と

きっと満面な笑顔で教えてくれると思います☆

 

 

8日(水)9日(木)は、お正月遊びの予定です。

楽しそうな笑顔はもちろん♪異年齢で関わる様子もお伝えできたら…と思っています。

お楽しみに・・・☆

« 前のページへ戻る