新着情報

ホーム  >  新着情報  >  毎週、金曜日のお楽しみ♪~2024~part㉙【うさぎ組・ぱんだ組】

お知らせ

毎週、金曜日のお楽しみ♪~2024~part㉙【うさぎ組・ぱんだ組】

2025.02.21

今日は金曜日!!体操教室です!!

 

今日の体操教室を合わせて、今年度はあと3回です!!

 

◎うさぎ組

 

行ったり来たりしながらも(笑)

準備体操をする意味を教えてもらいながら…取り組んでいます。

 

 

『とんとんとん なんのおと?』の遊びは、体操教室の時以外でも楽しんでいます♪

池内先生が「おばけの音~!」と言うのを待っている表情が何とも言えません(笑)

          ※青うさぎが『とんとんとん なんのおと』で、遊んでいる様子の動画をインスタに数秒ですが載せています

 

 

台と台の隙間をどう乗り越えるか・・・“自分で考える”がポイント!!

手の伸ばしたり、跨いだり…自分の力で乗り越えると更に意欲が増していきます。

 

 

つばめのポーズも足を跳び箱から離そうとする意識が高まってきました。

少しずつ少しずつ・・・です♪

 

 

 

◎ぱんだ組

 

カメラでなかなか追えないほどのスピードで逃げていました(笑)

 

 

今日は「はしって… ぐー てー ぱー」を意識していました。

少しずつタイミングも掴んできているようです。

きりん組になった時の取り組みも、今から本当に楽しみです♪

          ※跳び箱を取り組んでいる様子をインスタに数秒ですが載せています

 

 

側転の身体の使い方も少しずつ掴んできているようです♪

 

きりん組みたいに・・・

 

池内先生が「きりん組さんが、やってたんやけど…やる?」の言葉に興味津々(笑)

意欲的な子どもが多いぱんだ組の子どもたちは、もちろん挑戦します!!

 

 

↑ちなみに、これです!!

二人の息が合わないと・・・

 

 

「あれ あれ・・・??」という感じですが(笑)

まずは「やってみる!!」が大切♪

今日は、この取り組みの順番を待つ行列が長かったのは言うまでもありませんね☆

« 前のページへ戻る