お知らせ
自分の想いを絵と言葉で・・・
2025.02.10
幼児子ども劇場を終えて・・・
今日は、ぱんだ組・きりん組・らいおん組の子どもたちが
先週の土曜日に開催された、幼児子ども劇場の絵を描いていました。
![]() |
一人で黙々と描いたり、友だちと話しながら楽しそうに描いたり・・・
「こどもげきじょうが たのしかった!」という想いが溢れる絵がたくさんありました♪
遊びが充実し、心が満たされることで『描きたい!』というように…絵を描く意欲に繋がることを改めて感じました。
もう一つ…
ここでの“描画”は、絵を描くことだけが目的ではなく・・・
![]() |
|
子どもが描いている時や絵を描いた後に『聴く』というような…保育教諭との対話も大切だと思っています。
子どもの描く絵は、話し言葉と共に『想い』を具体的に伝える為の表現手段の一つです。
描画の取り組みを通して、自分の想いを絵や言葉でしっかりと表現することができる力をつけて
将来“書き言葉”に自分の想いを託して伝えられる基礎を築いていきたいと思います☆