新着情報

ホーム  >  新着情報  >  4ヶ月ぶりに・・・♪【きりん組】

お知らせ

4ヶ月ぶりに・・・♪【きりん組】

2025.02.20

きりん組と一緒に散歩に行きました!!

 

 

 

10月16日にきりん組の子どもたちと行って以来

4ヶ月ぶりに協和町第七公園に行きました!

 

 

前回もでしたが、今回も手を振って見送ってくださっていました。

 

 

「くるまが きてない! いまなら だいじょうぶ」

 

 

“すたすた歩き”で道路を横断!!

 

 

白線の内側をしっかり歩いているでしょ♪

 

 

横断歩道も“すたすた歩き”です♪

さあ、もう少しで公園に到着です!!

 

 

公園に着いて、危険物の確認や注意事項を聞いたら・・・

一目散に走り始めます!!(笑)

 

 

“どんぐり”は、子どもにとって『宝物』なんです♪

一心不乱に拾い集めています(笑)

 

 

『宝物』をたくさん拾ったこと、きれいな形の『宝物』を見つけたことを教えてくれました♪

 

 

大人にとっては何てことのない“穴”も、子どもたちにとっては何かを感じるようです♪

 

 

鬼ごっこやしっぽ取り…

広~~い公園内を気持ち良さそうに走り回っていました♪

 

 

青空のもと…気持ち良さそうにすべり台を楽しんでいますね♪

 

さて・・・

楽しい時間もあっという間・・・帰る時間になりました。

 

 

帰る途中、人権ふれあいセンターのトイレをお借りしました。

入る前に「他の人もいるから、中に入ったら静かにしようね」と理由と適した行動を伝えると

子どもたちなりに、静かにしようとする意識でトイレに行きました。

                                    ※人権ふれあいセンターの皆様、ありがとうございました。

 

 

待っている間に、ちょっと休憩♪

日なたはぽかぽかして気持ち良さそうでした☆

そんなこんなで、無事にベルキンダーに帰りました。

 

 

きりん組の子どもたちと、4ヶ月ぶりに協和町第七公園に行きましたが

更に、しっかり歩けるようになったことを実感しました。

今度は、もう少し遠い公園にも一緒に行けるのでは・・・?と…

きりん組の子どもたちとの楽しい思い出が、更に増えることを密かに…(笑)期待しています☆

« 前のページへ戻る